おさぼり日記
長いこと 日記をおさぼり していたようです、、
早くも前回の日記から1ヶ月が経過してしまいました、、
5月は もわんもわんとした日々が 続いていましたが
6月は たくさんの出会いがあり 先日もうれしいお話が舞い込んできました
7月8月と このまま駆け抜けてゆこうと
今 自分に気合を入れ 鼻息をふんふん させています!
(次回のWEBSHOP UPは 9月頃になりそうです、、)
以前 駅で 巣作りを していた 親つばめが
雛を生み
巣から小さな頭を出していた 雛たちが
親ツバメと 同じくらいの大きさになり
巣から飛び出してえさを求め
巣は半壊状態、、
そして雛だったツバメたちは
もう 巣から旅立ってしまったようです
今は 少しさびしげに ツバメのいなくなった 巣だけが
駅に 残っています
もう 7月
Elävä kukkaをスタートさせて1年です
ある思いがけぬ挫折?から
スタートさせた Elävä kukka、、
とりあえず1年 やれるところまでやってみよう と 決めて
1年が経ちます
まだまだ至らぬ点も多いわたしですが
Elävä kukkaを周りで支えて頂いている
たくさんの方のおかげで 1年間
続けてゆくことができました
日々 ほんとうに 周りの方から 学ぶことは 多いです
反省することもいっぱいです
ただ 今つくることがとても楽しい
もっと吸収したいことも 作りたい形も
たくさん ある
さー
もっとみなさんにどきどきしてもらえる作品がつくれるよう
今年もマイペースに がんばります!ふんふん!
前々から お願いしていたElävä kukkaのタグが やってきました、、
これも 何ヶ月か前、、
これからがんばるんだぞー という 思いから
思い切って 作ることにしました

あついあつい夏が
もうそこまでー
さて 今週末までの
ルドゥーテ『美花選』展へ 行けるであろうか、、

:::::::::::::::::::
お知らせ▲▲
zakkaTB さんとveritecoさんには先日納品をいたしました
今週末くらいに
naghtyさんとveritecoさん第二弾 納品予定ですー

どうぞ よろしくお願いします
早くも前回の日記から1ヶ月が経過してしまいました、、
5月は もわんもわんとした日々が 続いていましたが
6月は たくさんの出会いがあり 先日もうれしいお話が舞い込んできました
7月8月と このまま駆け抜けてゆこうと
今 自分に気合を入れ 鼻息をふんふん させています!
(次回のWEBSHOP UPは 9月頃になりそうです、、)
以前 駅で 巣作りを していた 親つばめが
雛を生み
巣から小さな頭を出していた 雛たちが
親ツバメと 同じくらいの大きさになり
巣から飛び出してえさを求め
巣は半壊状態、、
そして雛だったツバメたちは
もう 巣から旅立ってしまったようです
今は 少しさびしげに ツバメのいなくなった 巣だけが
駅に 残っています
もう 7月
Elävä kukkaをスタートさせて1年です
ある思いがけぬ挫折?から
スタートさせた Elävä kukka、、
とりあえず1年 やれるところまでやってみよう と 決めて
1年が経ちます
まだまだ至らぬ点も多いわたしですが
Elävä kukkaを周りで支えて頂いている
たくさんの方のおかげで 1年間
続けてゆくことができました
日々 ほんとうに 周りの方から 学ぶことは 多いです
反省することもいっぱいです
ただ 今つくることがとても楽しい
もっと吸収したいことも 作りたい形も
たくさん ある
さー
もっとみなさんにどきどきしてもらえる作品がつくれるよう
今年もマイペースに がんばります!ふんふん!
前々から お願いしていたElävä kukkaのタグが やってきました、、
これも 何ヶ月か前、、
これからがんばるんだぞー という 思いから
思い切って 作ることにしました

あついあつい夏が
もうそこまでー
さて 今週末までの
ルドゥーテ『美花選』展へ 行けるであろうか、、

:::::::::::::::::::
お知らせ▲▲
zakkaTB さんとveritecoさんには先日納品をいたしました
今週末くらいに
naghtyさんとveritecoさん第二弾 納品予定ですー

どうぞ よろしくお願いします
■
[PR]
by elava-kukka
| 2011-06-28 20:59